ーファブリック・ピクチャーをつなげてー 絵織りと刺しゅう創作講座のお知らせ <東京・調布の織物教室・刺繍教室>
公開日:
:
最終更新日:2017/03/28
お知らせ
ファブリック・ピクチャーの第一人者、森麗子先生に師事し、ファブリック・ピクチャーの
素晴らしさ楽しさを伝え続けていきたい「創作ファブリック工房Hearten(ハートン)」です。
「Hearten(ハートン)」では、絵織りや刺しゅう、布のアップリケワークなど
さまざまな技法を自由に組み合わせて作品をつくります。
スウェーデンなど北欧の絵織りや刺繍もつくります。
いろんなアイデアでオリジナルの壁飾りやバッグ、クッションもできます。
絵織りと刺しゅうの創作講座のお申し込みを、随時受付けております。
詳しくは織物・刺繍教室のご案内をご覧ください。
お申し込みをお待ちしております。
関連記事
-
-
創作ファブリック作品展のご案内
創作ファブリック作品展のご案内 この度、【創作ファブリック工房Hearten(ハートン)】の織
-
-
織物・刺繍教室の見学も受付ています。楽しい織りや刺繍をはじめませんか。
東京・調布の織物・刺繍教室で実際に取り組んでいる様子を見ることができます。 興味がおありで
-
-
Twitterでも発信をはじめています。 このたび無料体験ワークショップを開催します。 織りでかわいいピンクッションを作ります!
ウール素材で針もさびにくく、とっても使いやすいピンクッションです。 ぜひこの機会に作ってみませ
Comment
初めてお便りします。森 麗子先生のファブリックピクチャーを見て感動し、私もやってみたくなりました。定年退職してはや三年、ようやくやってみたいものに出会えました。私の住む山口県の田舎には、教室がないと思うのでやり方の載っている本とか出ていれば教えて貰えないでしょうか?
よろしくお願いします。
穴井 始江様
お問い合わせありがとうございます。ファブリックピクチャーをやりたいというお気持ち、とてもうれしく思います。
ファブリックピクチャーの作り方の本ですが、過去に少し出版された本はすでに絶版になっておりまして、なかなか難しい状況なのですが、ネットの古本屋サイトなどで出ることもあるようなので、タイトルを紹介させていただきます。
『糸と布の絵を楽しむ ファブリック・ピクチャー』森 麗子著 文化出版局(1980年)
もしかしたら、お近くの図書館に蔵書としてあるかもしれないので、お調べになられてみてください。こちらで習われている方に図書館でご覧になったとお聞きしました。みつかればいいのですが・・・応援しています。
創作ファブリック工房 Hearten
とってもあったか~い感じが大好き!!!
見ているだけでやさしい気持ちなれますね。
もっともっとたくさん人に
このファブリックピクチャーのあたたかさを感じて欲しいな。
不器用すぎる私には作るのは無理だけど、沖縄の空の下より応援してま~す!
プーさん様
とてもあたたかくてうれしいコメント、本当にありがとうございます!
美ら海沖縄は自然のエネルギーがあふれていて、大きな力をもらえる素敵なところと思っています。
その沖縄から励ましと勇気をいただき感激しております。
一歩一歩目の前のことを大切に取り組みながら、少しでもファブリックピクチャーの楽しさを伝えていけるよう、がんばっていきますので、
これからも応援よろしくお願いいたします。
創作ファブリック工房 Hearten